当事者会 – 七十二人の集い https://72nin.com ひきこもり本人 家族 心ある方たちのために さまざまな生きづらさを抱えた人たちとともに Wed, 07 Sep 2016 02:04:20 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.3.18 https://72nin.com/wp-content/uploads/2016/02/cropped-neko-1-32x32.png 当事者会 – 七十二人の集い https://72nin.com 32 32 発達障害夫の妻の会 休会・再開のお知らせ https://72nin.com/?p=658 Wed, 07 Sep 2016 02:04:20 +0000 http://72nin.com/?p=658 発達障害夫の妻の会は、都合により、6月8日以降お休みさせていただいています。
また、大変申し訳ありませんが、引き続き9月末まで休会にさせていただきます。

 10月5日(水)、午後2時30分から4時までの予定で、再開いたしますのでよろしくお願いいたします。

]]>
休会のお知らせ「発達障害夫の妻の会」 https://72nin.com/?p=636 Thu, 02 Jun 2016 02:49:11 +0000 http://72nin.com/?p=636  発達障害夫の妻の会は、都合により、6月8日以降お休みさせていただきます。

 9月7日(水)、午後2時30分から4時までの予定で、再開いたしますのでよろしくお願いいたします。

]]>
発達障害夫の妻の会 休会のお知らせ https://72nin.com/?p=610 Fri, 26 Feb 2016 07:44:20 +0000 http://72nin.com/?p=610 2016年3月30日の発達障害夫の妻の会は、都合により、休会させていただきます。

よろしくお願いします。

]]>
大船教会 2016年の予定 https://72nin.com/?p=608 Thu, 04 Feb 2016 11:58:39 +0000 http://72nin.com/?p=608  2月7日      『わかちあいの会』のみ
 3月6日 4月3日 『ミサ、わかちあいの会』   
 5月1日      『わかちあいの会』のみ
 6月5日 7月3日 『ミサ、わかちあいの会』
 8月7日      『わかちあいの会』のみ
 9月4日 10月2日『ミサ、わかちあいの会』
11月6日      『わかちあいの会』のみ    
12月4日       『ミサ、わかちあいの会』

第1日曜日 午後2時30分から ミサ

3時30分から4時30分まで、分かちあいの会

]]>
発達障害夫の妻の会休会のお知らせ https://72nin.com/?p=599 Thu, 14 Jan 2016 08:27:40 +0000 http://72nin.com/?p=599 運営の都合により、発達障害夫の妻の会、
1月20日は休会いたします。

1月27日は、通常通り午後2時30分から会を開きます。

よろしくお願い申し上げます。

]]>
発達障害夫の妻の会 毎週開催 https://72nin.com/?p=595 Wed, 16 Dec 2015 06:22:48 +0000 http://72nin.com/?p=595 新年1月6日(水)から、毎週開催です。
 午後2時30分開会、4時閉会です。
 聖イグナチオ麹町教会 集会室102A号室にて

]]>
9月からのお知らせ https://72nin.com/?p=548 Thu, 27 Aug 2015 16:30:19 +0000 http://72nin.com/?p=548 8月中、ひきこもり支援意向のミサと分かち合いの会、発達障害夫の妻の会は夏季休暇をいただきました。9月から次の通りです。

ひきこもり支援意向のミサ、分かち合いの会

 9月、10月、12月
 第1日曜 午後2時 ミサ
  大船教会(鎌倉市 横浜司教区)
  午後3時 分かち合いの会 信徒会館集会室にて  

 毎月第2日曜 午後2時 ミサ
  聖イグナチオ麹町教会(四谷 東京大司教区)
    ザビエル小聖堂にて
  午後3時 分かち合いの会 岐部修道院集会室にて

  なお、10月11日は第2日曜日にあたりますが、休会いたします。
  翌日12日(月・祝)に第4回カトリックひきこもり支援東京大会を開催いたします。
  よろしくお願いいたします。

発達障害夫の妻の会
 毎月 第1、第3水曜日 午後2時30分から4時まで
 聖イグナチオ麹町教会(四谷 東京大司教区)
 集会室 102A号室にて

皆様の参加を待っています。
  

]]>
発達障害夫の妻の会 開催予定 https://72nin.com/?p=508 Wed, 21 Jan 2015 12:39:54 +0000 http://72nin.com/?p=508 毎月 第1・第3水曜日 午後2時30分から 午後4時30分まで
聖イグナチオ麹町教会 信徒会館3階 アルペホール

1月21日(水)午後2時から、第1回目のミーティングを行い継続が決まりました。

]]>
発達障害家族会 https://72nin.com/?p=505 Tue, 06 Jan 2015 02:20:30 +0000 http://72nin.com/?p=505 日時:2015年1月24日(土)午後2時から4時まで

場所:イエズス会岐部修道院3階310号室
    (千代田区麹町6-5-1 聖イグナチオ麹町教会鐘楼となり)

「発達障害夫の妻の会」に関してお伝えしてから、二つの意見が寄せられました。

1. 発達障害当事者を家族にもっていて、分ち合いたい。
2. 平日は仕事があるから、週末にしてほしい。

この要望は当然あり得ることだと思い、企画しました。

家族に発達障害当事者を持つ方、持っていた方ならどなたでもご参加いただけます。
夫婦親子兄弟など、関係性は特定しないで分ち合いたいともいます。
また、本人が診断を受けているかどうか、認め自覚しているかどうかは問いません。

]]>
発達障害夫の妻の会 https://72nin.com/?p=498 Thu, 13 Nov 2014 12:44:21 +0000 http://72nin.com/?p=498 日時:2015年1月21日(水)午後2時~4時
場所:聖イグナチオ麹町教会 3階 アルペホール

会の趣旨
 発達障害は、発生率に男女差があります。男性の方に多いのです。そのため発達障害の当事者を配偶者に持つのは女性の方が多くなります。またカサンドラ症候群のような例もあることから、女性の方が困難に陥りやすい可能性も見られます。
 七十二人の集いは、社会的ひきこもり経験者、発達障害当事者の当事者活動を中心にしています。互いに励みにしあう集いです。支援の専門家はいません。
 発達障害夫の妻の会は、「発達障害夫の妻」を当事者の立場とします。それ以外の方は参加できません。
 夫が発達障害の診断を受けていてもいなくても、夫が自覚していてもしていなくても、その妻は参加資格があります。

 奇数月の第3水曜日を定例にできれば、と思っています。

]]>