祈り – 七十二人の集い https://72nin.com ひきこもり本人 家族 心ある方たちのために さまざまな生きづらさを抱えた人たちとともに Wed, 23 Nov 2016 01:06:18 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.3.18 https://72nin.com/wp-content/uploads/2016/02/cropped-neko-1-32x32.png 祈り – 七十二人の集い https://72nin.com 32 32 母の祈り 市谷会場 年末年始の休会 https://72nin.com/?p=671 Wed, 23 Nov 2016 01:06:18 +0000 http://72nin.com/?p=671 次の通り、年末年始の休会をお知らせいたします。

2016年12月6日、13日、20日、27日。
2017年1月3日、10日。

新年は、1月17日火曜から母の祈り市谷の会場を開きます。いつも通り10時30分から、一緒に祈りましょう。

よろしくお願いいたします。

]]>
横浜相談室・母の祈り横浜会場 閉室のお知らせ https://72nin.com/?p=665 Mon, 14 Nov 2016 12:28:06 +0000 http://72nin.com/?p=665 10月末をもって、マリアの宣教者フランシスコ修道会 横浜修道院の閉鎖に伴い、閉室しました。

]]>
母の祈り市谷会場の休会日 https://72nin.com/?p=660 Mon, 14 Nov 2016 12:21:13 +0000 http://72nin.com/?p=660 母の祈り市谷会場は、火曜日の10時30分から12時まで、ほぼ毎週行われています。

月一回、休みます。
聖イグナチオ教会でひきこもり支援の意向のミサが行われた日曜日の次の火曜日は、母の祈り市谷会場の定休日です。

つまり、第2日曜日の次の火曜日です。
(第2火曜日か、または第3火曜日になります。)

]]>
「母の祈り」市谷会場 予定変更 https://72nin.com/?p=687 Mon, 11 Jul 2016 06:44:45 +0000 http://72nin.com/?p=653 「母の祈り」市谷会場は毎月第2火曜の会を休会させていただくことになりました。

これにより、「母の祈り」市谷会場の開催予定は次のようになります。
 毎月第2を除く、火曜日の10時30分から11時30分まで。
 また、火曜日が祝日の時は休会になります。

よろしくお願いします。

]]>
「母の祈り」 横浜会場 https://72nin.com/?p=638 Thu, 02 Jun 2016 11:53:03 +0000 http://72nin.com/?p=638 6月25日(土)から、「母の祈り」横浜会場を始めます。  横浜会場は都合によりおやすみしております。

日時:第2、第4土曜日 10時から11時
場所:マリアの宣教者フランシスコ修道会 横浜修道院(横浜市中区山手町68-4)
担当:Sr.濱本都志子

]]>
「母の祈り」のミサが捧げられます https://72nin.com/?p=633 Fri, 20 May 2016 14:23:48 +0000 http://72nin.com/?p=633 日時 2016年5月22日日曜日 13時半より
場所 聖イグナチオ教会 聖マリア中聖堂
   ミサ後、岐部修道院集会室にて分かち合いの会があります。

母の祈りは1995年11月にイングランドで生まれ、瞬く間に世界に広まりました。
今では100カ国に支部(連絡先)ものグループが存在しています。
この祈りの会は、自分たちが子供や孫に抱える苦しみや心配のすべてを主の前に持ち寄って、ただ、「願いなさい、そうすれば与えられる」という主の言葉を信じる女性たちによって続けられ、広められてきました。
誰かに相談して解決を求める会ではありません。
静かに祈り、主に全てを委ねる人々の集まりです。また、そのような方、全てに開かれている集いです。

]]>
母の祈り市ヶ谷会場(休会日) https://72nin.com/?p=605 Wed, 27 Jan 2016 05:39:21 +0000 http://72nin.com/?p=605  都合により次の5回を休会にさせていただきます。
2月2日、3月15日、22日、4月26日、5月24日。

 種々の理由により開会できない場合があることをお詫び申し上げます。
 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

]]>
母の祈り市ヶ谷会場(集会室変更) https://72nin.com/?p=603 Wed, 27 Jan 2016 05:32:58 +0000 http://72nin.com/?p=603  次の期間は、母の祈り市ヶ谷会場集会室をリヒト宣教室に変更します。
期間:3月29日(火)から5月24日(火)まで

 修道院設備管理の都合で集会室が使用できません。この期間のみ変更します。

 よろしくお願いします。

]]>
お母様方へ https://72nin.com/?p=567 Mon, 19 Oct 2015 14:07:58 +0000 http://72nin.com/?p=567 >Mothers Prayers のサイト(英語です) 「母の祈り」につ […]]]> 2015年11月10日から「母の祈り」市ヶ谷会場を始めます。

「母の祈り」は英国で1995年11月に英国から始まり、世界中に広まった祈りの会です。>>Mothers Prayers のサイト(英語です)
「母の祈り」についての解説はこちらから(日本語/試訳)>>

「母の祈り」の集会で互いに祈りのうちにひとつになり、子供や孫の名前を書いた紙を十字架の下に置いた籠の中に入れてイエスの愛に捧げます。
「母の祈り」は子供や孫たちのために祈る母のための集いです

「母の祈り」市ヶ谷会場
日時:毎週火曜日 10時30分から11時30分  火曜日が祝日の場合は休会になります。
場所:援助修道会(新宿区市ヶ谷田町2-24)
担当:Sr.藤本保子

]]>
聖イグナチオ教会四旬節一日黙想会のご案内 https://72nin.com/?p=517 Thu, 05 Feb 2015 20:41:02 +0000 http://72nin.com/?p=517 「教会テーマ『勇気と寛大な心をもって出かけて行きなさい』」をふりかえって

3月8日(日)午前10時より マリア聖堂にて

指導司祭 英 隆一郎 神父 (聖イグナチオ麹町教会助任 イエズス会司祭)

スケジュール
9:30 受付
10:00~12:00 講話と黙想
12:00~13:00 昼食
13:00~15:00 講話と黙想
15:00 ミサ

(以上、聖イグナチオ教会報「magis(マジス)2月号(NO. 652 2015)」6ページより転載。)

]]>