news」カテゴリーアーカイブ

2月10日 休会のお知らせ

2月9日、10日は、関東地方一帯に積雪の可能性があり、交通への影響が予測されています。 

2月10日(日)、聖イグナチオ麹町教会において、毎月第2日曜日の行事を予定していますが、参加される皆様の交通の便などを考慮し、休会いたします。

午後2時 ひきこもり支援の意向のミサ
午後3時 分かち合いの会

次回は3月10日になります。
よろしくお願いいたします。

七十二人の集い

2017年度のカトリックひきこもり支援東京大会

第6回 カトリックひきこもり支援東京大会
-さまざまな生きづらさを抱えた人たちと共に-

日時:2017年10月8日(日)
場所:カトリック聖イグナチオ麹町教会

講演 「2回目のひきこもり実態調査から ー若者の生活に関する調査報告書 平成28年9月ー」
講師  Br.沖下昌寛S.J(七十二人の集い代表)

12時15分 開場(ヨセフホール)

12時45分 開会(ヨセフホール)

講演「2回目のひきこもり実態調査から ー若者の生活に関する調査報告書 平成28年9月ー」
講師  Br.沖下昌寛S.J(七十二人の集い代表)
2時20分  休憩
2時40分  み言葉を祈る(マリア聖堂)
3時  ミサ (マリア聖堂)(ミサ閉祭により大会閉会)

3月12日の引きこもり支援意向のミサと分かち合いの会はお休みです

3月12日の引きこもり支援意向のミサと分かち合いの会は都合により
おやすみです。
当日、聖イグナチオ教会の四旬節の黙想会がありますので、そちらへのご参加をおすすめいたします。

四旬節黙想会
「四旬節のこころ」

日時: 3月12日(日) 11:30~13:00
場所: マリア聖堂
講師: 田丸篤神父

分かち合いの会に関するお願い

分かち合いの会は当事者と家族のためです。

私たちの分かち合いの会では、ミサに続く時間でもあり、最初から半ば心を開いた状態です。そこでプリントなどを配布したりするのは困ります。先日部外者が入ってきてプリントを配布し始めたので回収して退出していただきました。人が集まっているからといって、他のことに使おうとしないでください。
特に支援活動をしている方の中には、当事者や家族を支援活動に使おうとする人たちがいます。

私たちの分かち合いの会では、荷物を降ろして欲しいと思っています。別の荷物を渡すつもりはありません。

当事者や家族の居場所を確保するためには、大切にしなければならないことがあります。
ひきこもりは200世帯に1世帯の発生率と言われ、当事者や家族は自分の周りに話し相手がないような状況です。
私たちの分かち合いの会は、雑談していることが多いのですが、貴重な場所になっています。

もう一つ、当事者への理解をお願いします。

当事者とは、例えばこういうことです。
私は4年間ひきこもりました。これは、私がひきこもり経験者だと名乗っている根拠です。経験したとは、今現在は引きこもってはいない、かつて経験したとという意味です。経験者であるということを広い意味での当事者に含ませて、ひきこもり当事者ですと言っています。そして発達障害でもあり、学習障害を持っています。
当事者であるということは、こういうことです。

ただし、自分が当事者ではなくても、家族は家族という当事者です。親戚や友人の方たちの中にも当事者的な方たちがあります。
また、それ以外に同伴者、つまり当事者と同伴する経験を重ねてきている人たちです。
このような方たちは歓迎します。
しかし、当事者であるとほのめかすような、何の当事者であるのかわからない時は、参加が難しくなる時があります。

ご協力をお願いします。

母の祈り 市谷会場 年末年始の休会

次の通り、年末年始の休会をお知らせいたします。

2016年12月6日、13日、20日、27日。
2017年1月3日、10日。

新年は、1月17日火曜から母の祈り市谷の会場を開きます。いつも通り10時30分から、一緒に祈りましょう。

よろしくお願いいたします。

発達障害夫の妻の会 休会・再開のお知らせ

発達障害夫の妻の会は、都合により、6月8日以降お休みさせていただいています。
また、大変申し訳ありませんが、引き続き9月末まで休会にさせていただきます。

 10月5日(水)、午後2時30分から4時までの予定で、再開いたしますのでよろしくお願いいたします。